クヴェヴリ・エミのブログ

JSA認定ワイン・エキスパート&WSET Level3資格保有。ワインについて日々思うことを記していきます。

2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

醸造所

やはり現地に行ってみるのは大事だなあとあらためて思うものですが、長野県に行って初めて知ったことがあります。 ワインの醸造所はどこのワイナリーにでもあるわけではないということ。 先日訪問した長野県東御市のワインには「委託醸造」という表記がある…

ジョージアワインのショップ

周囲の友人から、『ジョージアワインはどこで買えるの?』という質問が絶えないので、リストを更新しました。 昨今、日本で買えるショップはこのあたりがよろしいかと思います。ご参考に。 ▼コーカサスセラー https://caucasus-cellar.com/ ▼ムカドワインズ …

醸造家の手

ジョージアのイメレティ地方のワイン醸造家ギアとやり取りしていたら、ふいにギアの手の写真が送られてきました。葡萄の色素で色付いたようです。すごい色。

タマダの輸入社撤退

FacebookのTLを何となく眺めていたら、あるロシア料理屋さんの投稿でジョージアワインズジャパンという会社が解散するらしいということを知りました。投稿画像からしておそらく「タマダ」のインポーターということなのでしょう。調べてみるとタマダ以外に「O…

アンフォラとクヴェヴリの違い

ワイン醸造家をめざして準備中の友人から「アンフォラとクヴェヴリって何が違うの?」と聞かれていろいろ説明していましたが、ただちょっと知りたいっていうだけの人にあれこれ言ってもそんなに興味をもってもらえるわけではないので簡潔にひと言でいうとこ…

東御市とモルドバ共和国

長野県千曲川ワインバレーの東御市(とうみし)にワイン造りのため移住した友人を訪ねて行ってきました。 すでに畑を購入し、ブドウの苗木を植えたり着々と準備を進めている様子をFacebookで見て知ってはいましたが、どんなところか実際に見てきました。(今回…

ジョージア、ワインが生まれたところ

「ジョージア、ワインが生まれたところ」「ワイン・コーリング 」公開初日に観てきました。「ジョージア、ワインが生まれたところ」の字幕監修には首都大学東京でジョージア史を教えてらっしゃる前田弘毅(Hirotake Maeda)先生のお名前がありました。真のナチ…